お茶の水女子大附高進学【生徒】2025受験体験記(H・Hさん)
こだわり星人の挑戦
お茶の水女子大附高 進学
併願合格校:日大習志野高
H・Hさん オンライン校
私は小6からオンライン校に通い始めました。
他塾で「とにかく覚える」の勉強が嫌になって中学受験を諦めた経験があったので、最初は「サピックスかあ」くらいに思ってましたが、それが吹き飛ぶくらい体験授業が面白くて入塾しました。
先生方のお話、同い年とは思えないくらい知識とアイデアが豊富な友達の解法を聞くのが大好きでした。その度に「私も頑張るぞ!」とエンジンがかかりました。
けれど中3の夏にスランプを迎えました。宿題をこなすことに精一杯になって、余裕がなくなりました。ある程度知識が身についている教科はまだついていけましたが、基礎段階の教科は後に回してしまいました。
大事な時期に成績を下げ落ち込みましたが、先生と相談し土曜コースに切り替えて時間と心の余裕を確保しました。結果、苦手なことに力を入れるようになり当日まで課題に向き合った勉強ができました。
なんとか持ち直して一月入試に臨みましたが、苦戦。確実に受かると思っていた学校にも落ちました。
連続受験の中で緊張が切れてしまったという反省を生かし、二月の受験は本当に行きたい一校に集中しました。当日は「今日どの学校に行くか決まるんだ」と大切にベストを尽くし合格することができました。
マイルールがありすぎる私は、根本にSAPIXが好きという気持ちなしでは弱点に向き合えないままだったと思います。それを克服できたのは、たくさん刺激をくれたオンライン校の友達と、何度も相談に乗ってくださり信頼できた先生方のおかげです。本当にありがとうございました!!