筑波大附高進学【生徒】2025受験体験記(M・Bさん)

雪辱を果たし、全勝する女の教える合格に必要なこと

筑波大附高 進学
併願合格校:慶應女子高、栄東高

M・Bさん 横浜校 横浜市・錦台中学校

私は中学受験で悔しい思いをし、高校受験で難関校に合格することを決意しました。全勝をした今、合格するために必要なことを伝えたいと思います。3つあります。

まず、自信を持つことです。もちろん、それで調子にのるのも危険です。しかし、本番では「自分よりできる人はいない」と思うことでミスをしても切り替えをすることができます。

どんなに合格の可能性が低くても大丈夫です。勉強している人が受かります。自分に自信をもちましょう。

次に、○○すぎる、○○すぎないをやめることです。ノートに時間をかけすぎる、復習をしすぎる、運動しすぎないなどすぐにやめましょう。

何事も適度にするべきです。この適度は、自分との対話や先生、先輩の話を参考にしてください。自分にしかわかりません。

最後に、落ち着き、目の前の問題に集中することです。周りがとても強く思えますが、そんなことは気にせず、解いていきましょう。

合否を左右するのは自分です。満点をとらなくても受かります。ミスをしても受かります。本番はただ点をとることだけを考えましょう。

そして休み時間には終わった教科を考えずに次の時間にできるだけ多くの得点をとることに集中しましょう。

また、隣が騒がしくても、にらまないようにしてください。後々とても不安になります。

SAPIXでしっかり勉強してきたみんななら大丈夫!!安心して勉強し、本番に臨んでください。体調管理は気をつけてください。頑張れ!