特集コンテンツ

問題6(空間図形)※筑駒高入試プレ(中3)より

オリジナル問題

図のように,1辺の長さが√6㎝の正八面体ABCDEFがあります。この正八面体の内部には,ある量の水が入っています。次の問いに答えなさい。ただし,(1),(2)における水の量は異なるものとします。


(1)
① 平面αとAFが垂直になるように固定したら,頂点Aから水面まで の距離が √3 2㎝になりました。入っている水の量を求めなさい。
② ①の状態から,正八面体を辺BCがちょうど水面と一致するまで傾けました。このとき,水面と辺ADとの交点をPとして,APの長さを求めなさい。

(2)△CDFを下底面として平面αの上に置いたところ,上底面△ABEと水面との距離が 1 2㎝になりました。入っている水の量を求めなさい。

解答・解説はこちら

作問者からのメッセージ

(1)は「水」という題材ではありますが,相似比から体積比を求める(①),四角錐の切断(②)と,テーマとしては基本的なものですので,筑駒高合格を目指す受験生ならば難なく解いてほしい問題です。(2)は,その状況の「図」を描くことができるか(題意を満たす図形を正確に把握できるか)どうかがポイントです。正四面体の中に正八面体を埋め込むと把握しやすくなりますが,そのような立体の埋め込みの関係を利用できるかどうか,そして,そこからの多少煩雑な計算を解き切る計算力も求められます。

他の問題にチャレンジしたい方へ

チャレンジ問題(数学)の一覧を見る

【志望校合格力判定付】公開模試にチャレンジしたい方へ

SAPIXの公開模試は、最新の入試動向を反映し、徹底した問題分析のもとに作られたオリジナル模試です。難関校に合格した数多くの卒業生のデータに基づき、母集団の変動に左右されない精度の高い志望校合格力判定と、合格に向けた学習指針を示します。

【志望校合格力判定付】模試ラインナップを見る