品川区立・伊藤学園
品川区立・荏原第一中学校
品川区立・大崎中学校
品川区立・品川学園
品川区立・鈴ケ森中学校
品川区立・東海中学校
品川区立・戸越台中学校
品川区立・浜川中学校
品川区立・日野学園
品川区立・冨士見台中学校
品川区立・豊葉の杜学園
品川区立・八潮学園
大田区立・大森第二中学校
大田区立・大森第三中学校
大田区立・大森第六中学校
大田区立・蒲田中学校
大田区立・馬込中学校
大田区立・馬込東中学校
大田区立・雪谷中学校
大田区立・六郷中学校
港区立・御成門中学校
港区立・港南中学校
港区立・高松中学校
港区立・三田中学校
国立・学芸大学附属世田谷中学校
国立・学芸大学附属竹早中学校
私立・清明学園中等部
大井町校
これまで通塾経験がなくても「難関都立高校や早慶附属高に合格したい」とSAPIXの門を叩き、見事志望校の合格を勝ち取った先輩達の姿をたくさん見てきました。
高校入試という目標に挑む中で、学ぶ楽しさを知り、共に頑張る仲間達に勇気をもらう。大井町校が皆さんにとって学びの礎を築く場となれればいいなと願っています。
チャレンジしてみようという気持ちが湧いてきたら、それは憧れを現実に変えていく第一歩です。
第一志望校合格が叶うようスタッフ一同全力でサポートいたしますので、一緒に頑張りましょう。
主な在籍中学(卒業生含む)
-
一覧を見る
- 先生がとても丁寧に教えてくれてよかった。授業は本当にどの先生も面白くて飽きない。全部楽しかった。(開成 進学)
- 1つ1つの授業が濃いし面白いしレベル高い。難しいけどやる気が出る。(慶應女子 進学)
- この塾に入る前にすでに2つの塾をやめていたのですが、そんな私でも続けられるほどSAPIXの授業は面白かったです。(法政二 進学)
アクセス・電話番号
- 所在地
〒140-0014 東京都品川区大井1-7-7 K-2ビル 1F
- 最寄り駅
JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 大井町駅徒歩4分
- 電話番号
03-3772-5988
- 営業日・時間
- 営業曜日 火曜日~土曜日
※月曜日は校舎休校 - 校舎営業時間 14:00~22:00
- 事務受付時間 14:00~18:30
- 営業曜日 火曜日~土曜日
- 【営業曜日】原則、日曜日は校舎休校です。テスト実施日や講習期間中は営業する場合があります。
【校舎営業時間】各種お問い合わせやご相談に応じることができる時間です。
【事務受付時間】受付窓口での各種事務手続きや各種お申し込みに応じることができる時間です。
- 公開空地(こうかいくうち)を災害時の避難場所としています。
2025 大井町校 授業曜日・時間割
中1
5科(週3回)・3科(週2回)
火曜日 | 19:00~21:30 |
---|---|
木曜日 | 19:00~21:00 ※5科受講者のみ |
金曜日 | 19:00~21:30 |
中2
5科(週4回)・3科(週3回)
火曜日 | 19:00~21:30 |
---|---|
木曜日 | 19:00~21:00 ※5科受講者のみ |
金曜日 | 19:00~21:30 |
土曜日 | 19:00~21:30 |
中3(9~2月期)
5科(週4回)・3科(週3回)
火曜日 | 18:00~21:00 |
---|---|
水曜日 | 18:00~20:30 ※5科受講者のみ |
木曜日 | 18:00~21:00 |
土曜日 | 15:00~17:30
18:30~21:30 |
小5
「英語」「算数」から選択
- 小5の「国語」は、大井町校では開講しません
金曜日 |
|
---|
小6
「英語」「算数」から選択
- 小6の「国語」「理科・社会」は、大井町校では開講しません
火曜日 |
|
---|---|
金曜日 |
|
★英語は習熟度により授業曜日が異なります
- 授業曜日・時間割は変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。