SAPIXの授業では「なぜ」を重視。考える、発言する、問題を解く機会を豊富に設けた授業で、深く本質的な理解を得られます。
問題へのアプローチや着眼点の見極め方は、1教科専任の講師が丁寧に指導。この冬、自分の成長を実感し、自信を持って新学期を迎えましょう。
SAPIXの授業について(卒業生の声)

- 「答えを出す」ことではなく「どう解くか」に重点が置かれた授業だった。やるべき努力の方向を明確に示してくれたことで勉強もしやすかった。(開成高 進学)
- 1回の授業で1冊のテキストという形式は復習の時に便利で私に合っていた。テキストが単元別になっているため、自分の苦手な単元を何回も繰り返し解くことができ、成績向上につながった。(慶應女子高 進学)
- 集団授業で競い合う人がいる一方で、先生との距離が遠くならずに質問しやすい雰囲気があった。学びになる話が多く、記述も先生が直接一人一人見てくれて手厚かった。(渋谷幕張高 進学)
- 「できることが増える」「見方が広がる」ことの楽しさを強く感じられた。授業では「双方向」が徹底されていて、インプットにとどまらずアウトプットも鍛えられた。退屈な授業は存在しなかった。(都立日比谷高 進学)
開講校舎
以下のSAPIX中学部 校舎
実施要項
-
小学5年生
教科
英語・算数
- 1教科から受講可能です。
開講期間
12/26(金)~1/6(火)
- 12/29(月)~1/3(土)は休校です。
スケジュール
授業料
1教科 3,740円(税込)
学習内容
英語
〈βクラス〉
①Phonics
②Basic Reading算数
①図形の作り方
②図形の見分け方 -
小学6年生
教科
英語・算数・国語
- 1教科から受講可能です。
開講期間
12/26(金)~1/6(火)
- 12/29(月)~1/3(土)は休校です。
スケジュール
授業料
1教科 3,740円(税込)
学習内容
英語
習熟度によりαまたはβクラスで受講いただきます。
〈βクラス〉 ※1年目対象
①Phonics
②Basic Reading〈αクラス〉 ※2年目対象
①Phonics
②Reading Comprehension算数
①数の表し方
②図形の作り方国語
①小説 人物の心情を読み取る
②随筆 筆者の心情を読み取る -
中学1年生
教科
5科(英語・数学・国語・理科・社会)または3科(英語・数学・国語)から選択
開講期間
12/26(金)~1/6(火)
- 5科:6日間、3科:4日間
- 12/29(月)~1/3(土)は休校です。
授業時間
対面校舎/オンライン校
19:00~21:30
- 理社実施日の時間は異なる場合があります。
授業料
- 5科:31,900円(税込)
- 3科:21,450円(税込)
学習内容
英語
①比較〔同等表現〕
②比較〔比較級〕
③比較〔最上級〕数学
①不等式
②立体のとらえ方
③平行線と相似国語
①総合演習〔論説〕
②総合演習〔随筆〕理科
①食物連鎖
②物質の循環〔基礎〕社会
①鎌倉・室町文化と戦国大名の登場
②世界地理総復習(総合) -
中学2年生
教科
5科(英語・数学・国語・理科・社会)または3科(英語・数学・国語)から選択
開講期間
12/26(金)~1/6(火)
- 5科:6日間、3科:4日間
- 12/29(月)~1/3(土)は休校です。
授業時間
対面校舎/オンライン校
19:00~21:30
授業料
- 5科:31,900円(税込)
- 3科:21,450円(税込)
学習内容
英語
①不定詞〔まとめ〕
②動名詞〔まとめ〕
③分詞〔まとめ〕数学
①数の計算
②③円と相似国語
①総合演習〔論説〕
②総合演習〔小説〕理科
①生殖
②メンデルの法則社会
①歴史総合演習
②冷戦後の国際社会と日本
- 中学3年生はSAPIX生のみ対象です
より安心してお通いいただくために
動画を活用したフォロー体制も充実
やむを得ず授業に参加できなかった場合など、期間内なら学習内容を何度でも動画で視聴できます。
また、中1~3生を対象に、カリキュラムの中で特に重要な単元の解説動画も用意。未習単元があっても動画を視聴して効率的に学ぶことができます。
受講ガイド
ご入室をお考えの方、冬期講習のみの受講をお考えの方はもちろん、ご入室前にSAPIXの授業を体感したい方も、ぜひ受講をご検討ください。
- 海外在住の中1~3生の方の受講も承ります。ご希望の方はこちらのページをご確認の上、ページ内の「海外在住の方のお問い合わせはこちら」からメールにてお問い合わせください。
1.テスト受験
冬期講習の受講をご希望の方は、対象の入室テスト(無料)または公開模試〈受験料:5,500円(税込)〉を受験してください。
入室テストのお申し込みにはマイページ(登録無料)が必要です。
中1・2生は校舎別スケジュールもマイページにてご確認いただけます。
2.受講手続き後、授業スタート
- テスト結果を校舎よりご連絡いたします。合格された方には受講のご案内をいたします。
- 初回授業に先がけて通塾オリエンテーションを行い、注意事項などについてご説明します。
- 冬期講習終了後は、入室テスト不要で1月期平常授業(1/9~)を受講できます。