高田馬場校

主な在籍中学 アクセス 時間割

JR山手線、西武新宿線戸山口から徒歩1分、東西線から徒歩3分と抜群の立地に位置する高田馬場校には、近隣はもちろん広く周辺からたくさんの生徒さんが通います。
明るく楽しく、一体感のある授業が高田馬場校の強みで、授業中は活気に溢れながらも仲間たちと良い意味で競い合う空気感が同時に生まれています。
また、授業だけではなく自習や質問に積極的に来る意欲の高い生徒たちが校舎に日々集まってきます。
難関校合格に向けて、必要十分な環境を高田馬場校は提供します。いつでもお気軽に校舎までお問い合わせください。

室長インタビュー
前向きな姿勢で努力を継続し
“高い目標”を実現しよう

主な在籍中学(卒業生含む)

  • 一覧を見る

    国立・学芸大学附属竹早中学校
    国立・筑波大学附属中学校
    国立・お茶の水女子大学附属中学校
    新宿区立・西早稲田中学校
    新宿区立・西戸山中学校
    新宿区立・落合中学校
    新宿区立・落合第二中学校
    新宿区立・牛込第一中学校
    新宿区立・牛込第二中学校
    新宿区立・牛込第三中学校
    新宿区立・四谷中学校
    新宿区立・西新宿中学校
    新宿区立・新宿中学校
    豊島区立・千登世橋中学校
    豊島区立・駒込中学校
    豊島区立・西巣鴨中学校
    豊島区立・池袋中学校
    豊島区立・西池袋中学校
    豊島区立・千川中学校
    豊島区立・明豊中学校
    文京区立・第九中学校
    文京区立・音羽中学校
    中野区立・中野中学校
    中野区立・第五中学校
    千代田区立・麹町中学校

卒業生の声

  • SAPIXは全てにおいて高水準だったので、学校よりも周りに追いつこうと勉強をはじめようとする意識がつきやすい。(筑駒 進学)
  • 塾の人数に対する合格実績がよかったから通った。ギスギスしていなくて、授業内の雰囲気がよかった。(学芸大附 内部進学)
  • 母の勧めで入室しました。授業が毎回楽しく、質問をした際、納得するまで説明してくれるため、勉強する意欲がわく素晴らしい塾でした。(青山学院 進学)

ご相談・授業見学

アクセス・電話番号

  • 所在地
    〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-34-6 八光ビル 4F
    ※中学部受付はビル4Fです。
  • 最寄り駅
    JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線 高田馬場駅徒歩2分
  • 営業日・時間

    • 営業曜日 月曜日~土曜日
      ※木曜日は校舎休校
    • 校舎営業時間 14:00~22:00
    • 事務受付時間 14:00~18:30
  • 【営業曜日】原則、日曜日は校舎休校です。テスト実施日や講習期間中は営業する場合があります。
    【校舎営業時間】各種お問い合わせやご相談に応じることができる時間です。
    【事務受付時間】受付窓口での各種事務手続きや各種お申し込みに応じることができる時間です。

2025 高田馬場校 授業曜日・時間割

中1

5科(週3回)・3科(週2回)

月曜日 19:00~21:30
水曜日 19:00~21:30
金曜日 19:00~21:00 ※5科受講者のみ

中2

5科(週4回)・3科(週3回)

月曜日 19:00~21:30
火曜日 19:00~21:00 ※5科受講者のみ
水曜日 19:00~21:30
金曜日 19:00~21:30

中3(9~2月期)

5科(週4回)・3科(週3回)

火曜日 18:00~21:00
水曜日 18:00~20:30 ※5科受講者のみ
金曜日 18:00~21:00
土曜日 15:00~17:30

18:30~21:30

 

小5

「英語」「算数」「国語」から選択

月曜日
  • 英語 17:00~18:00
  • 国語 18:00~18:45
水曜日
  • 算数 18:00~18:45

小6

「英語」「算数」「国語」「理科・社会」から選択

  • 「理科・社会」のみの受講はできません
月曜日
  • 英語 17:00~18:00
  • 算数 18:00~19:00
水曜日
  • 英語 17:00~18:00
  • 国語 18:00~18:45
金曜日
  • 理社 17:00~18:30

★英語は習熟度により授業曜日が異なります

  • 授業曜日・時間割は変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。