
SAPIX中学部では、9月の小学5年生開講に先がけて、「小5 夏期特別ゼミ」を実施します。
実施要項
- 対象
-
高校受験をお考えの小学5年生
- 受講に際し、入室テストの受験は必要ありません。
- 日程
- 8/20(金)・21(土)
- 科目
- 英語 算数(セット受講)
- 時間
-
1日目 14:30~16:30 授業(英算 各60分) 2日目 14:30~16:30 授業(英算 各60分)
16:40~17:20 確認テスト 英・算 各20分(※)
- 確認テストで基準点に達した方は、9月期(9/1~)よりご入室いただけます。
- 校舎
-
- オンライン校は、「Zoom」を使用して実施します(詳細はこちら)。
- 田無校・町田校・大宮校・柏校・西宮北口校では「小5 夏期特別ゼミ」は実施しません。
- 受講料
- 英語 算数 セット 5,280円(税込)
- 申込期間
7/16(金)13:00~8/18(水)15:00
※オンライン校は8/16(月)15:00締切
夏期休業期間 8/11(土・祝)~8/16(木)
感染防止対策のお願い
- ご来校前に、検温をお願いいたします。健康に少しでも不安のある場合は、来校をお控えください。
- 校舎入り口で、手洗いもしくは消毒剤で手指の消毒をお願いいたします。
- 校舎内では、マスクの着用をお願いいたします。
- 校舎での感染防止対策はこちらをご覧ください。
授業内容
英語
学習内容
- フォニックス ~発音とスペリング~
- トライアルアンドエラー ~形容詞を使った状況説明~
「聞く」「読む」「書く」+「話す」― 英語4技能強化に向けた第一歩として、正確な英単語の発音を練習。フォニックスや、今後の語彙の増強に必要な英語学習法の基礎を学びます。また、シンプルな英語を用いた質問・回答の練習を通じて、「実践→アドバイス→改善」を繰り返しながら自信を積み上げていくSAPIXの学習法を体感できます。単なる中学範囲の先取りではなく、高校受験につながる「学びの基盤」をつくりましょう。
算数
学習内容
- 多角形と角度
- 規則性の活用
「多角形と角度」では、三角形の内角の合計が180°であることを用いて、四角形、五角形、……といった多角形の角度について考察し、隠れた規則性を見つけ出します。「規則性の活用」では、さまざまな題材の規則性を発見し、それらを活用することを学びます。規則性を発見し一般化させることは、中学以降の数学では重要な手法です。「なぜそうなるのか?」という問い掛けから始まる、SAPIXの学習法を体験してください。
受講ガイド
お申し込みに関してご不明な点がございましたら、0120-3759-86(日曜・祝日を除く14:00~18:00)までお問い合わせください。
- SAPIX小学部にご在籍の方は、上記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
- お申し込み
-
申込期間内に、マイページの「テスト申込」からお申し込みください(「イベント申込」ではありません)。お申し込み後、受講校舎より受講票をお送りいたします(詳しい申込手順はこちら)。
【申込期間】7/16(金)13:00~8/18(水)15:00 ※オンライン校は8/16(月)15:00締切
マイページ初回登録時 入室希望校舎
初回のみ、マイページへの新規登録が必要です。登録時、SAPIX小学部入室希望校舎を選択していただく必要があります。どの校舎でも構いませんので一つご選択ください。なお、マイページに登録いただいただけでは、夏期特別ゼミのお申し込みは完了しませんので、ご注意ください。

夏期休業期間 8/11(土・祝)~8/16(木)
- 受講料の
お支払い -
お支払い方法は、マイページ申込時に以下よりお選びください。
- クレジットカード決済
- コンビニ支払い(払込用紙)
- コンビニ支払い(受付番号)
- お支払い方法の詳細は申込画面にてご確認ください。
- ゼミ当日
-
【対面授業実施校】
筆記用具・受講票をお持ちの上、校舎受付までお越しください。ノート・辞書は必要ありません。- ゼミ前日までに受講票をお届けできない場合、受講票は当日校舎にてお渡しします。
- テキストは当日配付します。予習の必要はありません。
【オンライン校】
筆記用具・テキスト・受講票をご準備の上、授業開始までにZoomへご入室ください。ノート・辞書は必要ありません。- テキストは授業開始まで開かないでください。予習の必要はありません。