――イディオム【idiom】とは、英語における慣用句や熟語のこと。
「単語自体は難しくないけれど、知っていないと意味が分からない」。ここではそんなイディオムをイラスト付きで解説します。
日本語にはない「たとえ」や独特な表現も、イラストならイメージしやすく、記憶に残るはず。高校受験を目指す小学生、中学生のための、英語学習に役立つコーナーです。
今回のイディオム

▲イラストでイメージをつかもう!
have(get) butterflies in one’s stomach … 心配してドキドキする
- 使用例
Today I will play the piano at the concert. I have butterflies in my stomach.
「今日、コンサートでピアノを演奏するんだ。心配でドキドキするよ」
解説
そのまま訳すと、「胃(stomach)の中に蝶々(butterflies)がいる」。蝶々のゆらゆらと舞う様が、不安定な心の状態を表しています。実際に胃の中で蝶々が飛んでいたらどんな感触なのでしょう……。うーん、想像するだけで落ち着かない気持ちになってきますね。
ほかにも「心配」や「緊張」を表すイディオム
- go blank … 頭の中が真っ白になる → 空白(blank)になる。
- on the rack … 落ち着かずそわそわする → ラック(rack)にかけられ宙ぶらりん。
- cold feet … おじけ、逃げ腰 → 足(feet)が凍って(cold)動けない。
- My heart is racing. … ドキドキする → 心臓(heart)が競争して(race)いる。
★SAPIX中学部の高校受験情報誌『スクエア』では、入試に役立つ英語のイディオムを毎号ご紹介しています。ほかにも、卒業生インタビューや高校紹介、小・中学生にお勧めの学習法など、受験に役立つ情報が満載です。ぜひ、お気軽にご請求ください(SAPIX中学部の入室案内も同封いたします)。