※詳細および最新の情報は、各学校のホームページにて必ずご確認ください。
慶應女子高
入学金 | 340,000円 |
---|---|
授業料 | 633,000円 |
施設設備費 | 130,000円 |
教材費 | 5,150円 |
生徒会費 | 8,000円 |
保護者会費 | 5,000円 |
合計 | 1,121,150円(うち入学手続き時 804,650円) |
慶應義塾高
入学金 | 340,000円 |
---|---|
授業料 | 740,000円 |
施設設備費 | 130,000円 |
教材費 | 4,120円 |
生徒会費 | 8,000円 |
保護者会費 | 13,000円 |
合計 | 1,235,120円(うち入学手続時納付金 865,120円) |
慶應志木高
入学金 | 340,000円 |
---|---|
授業料 | 740,000円 |
施設設備費 | 130,000円 |
教材費 | 5,150円 |
生徒会費 | 5,500円 |
保護者会費 | 12,000円 |
諸費用 | 30,000円 |
合計 | 1,262,650円(うち前期納入分 892,650円) |
慶應湘南藤沢高
入学金 | 340,000円 |
---|---|
授業料 | 860,000円 |
教育充実費 | 270,000円 |
その他費用 | 25,000円 |
合計 | 1,495,000円 |
早大学院
入学金 | 260,000円 |
---|---|
授業料 | 684,000円 |
教育環境整備費 | 228,000円 |
生徒会費 | 7,000円 |
実験実習料 | 14,000円 |
日本スポーツ振興センター共済掛金 | 1,500円 |
合計 | 1,194,500円(うち入学時 731,500円) |
早実高
入学金 | 300,000円 |
---|---|
授業料 | 468,000円 |
施設設備金 (入学時) |
120,000円 |
施設設備資金(経常的) | 192,000円 |
教育充実費 | 24,000円 |
生徒会費 | 9,600円 |
保護者会費 | 14,000円(父母の会費12,000円+父母の会入会金2,000円) |
合計 | 1,127,600円(うち入学手続金 420,000円) |
早大本庄学院
入学金 | 260,000円 |
---|---|
授業料 | 684,000円 |
教育環境整備費 | 228,000円 |
生徒会費 | 10,000円 |
保護者の会費 | 12,000円 |
実験実習料 | 10,300円 |
日本スポーツ振興センター共済掛金 | 1,500円 |
生徒共済費 | 5,000円 |
学年費 | 15,000円 |
英語テスト代 | 16,800円 |
修学旅行積立金 | 60,000円 |
合計 | 1,302,600円(うち入学時 737,650円) |
早慶高特集 コンテンツ一覧
入試データ
2017 出題傾向リサーチ
2016 出題傾向リサーチ
その他参考資料
お知らせ
SAPIX中学部 YouTube公式チャンネルで、『〈早慶高〉英語/数学の傾向と対策』を公開中。早慶高入試の英語・数学について、学校別の傾向と学習法のポイントをコンパクトかつ分かりやすく解説しています。ぜひ、ご覧ください。
保護者や先生を対象に、受験や進路に関するニュースを毎日発信している「リセマム」。特集「人気高まる早慶高…SAPIXに聞く慶應/早稲田の魅力と合格の秘訣」で、早慶高の入試制度や各校の魅力などについて、SAPIX講師が解説しています。(慶應の記事はこちら)(早稲田の記事はこちら)